アルゴナビス人気バンド投票ランキングをみんなで作ろう!【バンド人気投票受付中】
「from ARGONAVIS(フロム アルゴナビス)」に登場するバンド(グループ・ユニット)を対象に、投票画面・投票結果(人気順ランキング)がすぐにわかる画面をご用意しました。
あなたの好きなおすすめバンド・最強に推せるバンドなどに投票してみて下さい!投票の前に、各バンドの読み方・略称・声優に加え、バンドの特徴も簡単におさらいしておきましょう。
「ARGONAVIS (アルゴナビス)」バンド(グループ・ユニット)一覧
Argonavis
読み方・略称・特徴など
Argonavisの読み方は、アルゴナビスです。略称は、アルゴナ。
Argonavisは、ボーイズバンドプロジェクト「from ARGONAVIS(フロム アルゴナビス)」【※以前のプロジェクト名は「ARGONAVIS from BanG Dream!(アルゴナビス フロム バンドリ!)】の主人公バンド。キャラクター5名は、函館の大学生です。
声優メンバーによるリアルライブも展開中。楽曲は、明るいアップテンポ曲からエモーショナルなミディアムテンポ曲まであります。
儚く美しい歌声と力強い歌声、安定したバンドサウンド、胸に響く歌詞などで多くのファンを魅了しています。
バンドメンバー(声優)の一覧表
声優 | 担当楽器 | |
七星 蓮(ななほしれん) | 伊藤昌弘 | ボーカル |
五稜結人(ごりょうゆうと) | 日向大輔 | ギター |
的場航海(まとばわたる) | 前田誠二 | ベース |
桔梗凛生(ききょうりお) | 森嶋秀太 | キーボード |
白石万浬(しろいしばんり) | 橋本祥平 | ドラム |
▼Argonavis詳細記事
Argonavis(アルゴナビス)メンバー&声優キャスト一覧
GYROAXIA
読み方・略称・特徴など
GYROAXIAの読み方は、ジャイロアクシアです。略称は、ジャイロ。
GYROAXIAは、ボーカル・旭那由多を中心とする実力主義のバンド。声優メンバーによるリアルライブも展開中。楽曲は、あまりにかっこいいボーカルの歌声と攻撃的なロックサウンドが特徴的です。
バンドメンバー(声優)の一覧表
声優 | 担当楽器 | |
旭那由多(あさひなゆた) | 小笠原仁 | ボーカル |
里塚賢汰(さとづかけんた) | 橋本真一 | ギター |
美園礼音(みそのれおん) | 真野拓実 | ギター |
曙涼(あけぼのりょう) | 秋谷啓斗 | ベース |
界川深幸(さかいがわみゆき) | 宮内告典 | ドラム |
▼GYROAXIA詳細記事
GYROAXIA(ジャイロアクシア)メンバー&声優キャスト一覧
Fantôme Iris
読み方・略称・特徴など
Fantôme Irisの読み方は、ファントムイリスです。略称は、ファントム。
Fantôme Irisは、社会人ヴィジュアル系バンド。楽曲は、幻想的でゾクゾク感のあるサウンドが特徴的です。
バンドメンバー(声優)の一覧表
声優 | 担当楽器 | |
フェリクス・ルイ=クロード・モンドール | ランズベリー・アーサー | ボーカル |
黒川燈(くろかわともる) | 和田将弥 | ギター |
洲崎遵(すざきじゅん) | 福山潤 | ギター |
御劔虎春(みつるぎこはる) | 代永翼 | ベース |
楠大門(くすのきだいもん) | 鮎川太陽 | ドラム |
▼Fantôme Iris詳細記事
Fantôme Iris(ファントムイリス)メンバー&声優キャスト一覧
風神RIZING!
読み方・略称・特徴など
風神RIZING!の読み方は、フウジンライジング!です。略称は、フウライ。
風神RIZING!は、長崎発のスカバンド。唯一、トロンボーン担当のメンバーが在籍。楽曲は、方言を取り入れた歌詞や、元気で明るいサウンドが特徴的です。
バンドメンバー(声優)の一覧表
声優 | 担当楽器 | |
神ノ島風太(かみのしまふうた) | 中島ヨシキ | ボーカル&サックス |
椿大和(つばきやまと) | 金子誠 | ギター |
早坂紘平(はやさかこうへい) | 阿部敦 | ベース |
若草あおい(わかくさあおい) | 酒井広大 | トロンボーン |
五島岬(ごとうみさき) | 吉野裕行 | ドラム |
▼風神RIZING!詳細記事
風神RIZING!(フウジンライジング!)メンバー&声優キャスト一覧
εpsilonΦ
読み方・略称・特徴など
εpsilonΦの読み方は、イプシロンファイです。略称は、イプシ。
εpsilonΦは、京都発のテクノポップバンド。唯一、シンセサイザー担当のメンバーが在籍。楽曲は、ボーカルの高音ボイスと厚みのあるテクノポップサウンドが特徴的。
バンドメンバー(声優)の一覧表
声優 | 担当楽器 | |
宇治川紫夕(うじがわしゅう) | 榊原優希 | ボーカル |
二条遥(にじょうはるか) | 梶原岳人 | ギター&ボーカル |
二条奏(にじょうかなた) | 市川太一 | ベース |
鞍馬唯臣(くらまただおみ) | 峰岸佳 | シンセサイザー |
烏丸玲司(からすまれいじ) | 立花慎之介 | ドラム |
▼εpsilonΦ詳細記事
εpsilonΦ(イプシロンファイ)メンバー&声優キャスト一覧
ST//RAYRIDE
読み方・略称・特徴など
ST//RAYRIDEの読み方は、ストレイストライドです。略称は、ストスト。
ST//RAYRIDEは、大阪出身のロックバンド。2023年5月に新バンドとして発表。メンバー5人の他バンドに対して、ST//RAYRIDEは初の2人組。ボーカルとMCで構成&楽器隊がいないのも初。
バンドメンバー(声優)の一覧表
声優 | 担当 | |
淀川麟太郎(よどがわりんたろう) | SHIN | ボーカル |
天王寺龍介(てんのうじ りゅうすけ) | 林勇 | MC |
▼ST//RAYRIDE詳細記事
「アルゴナビス」ST//RAYRIDE(ストレイストライド)キャラメンバー&声優キャスト発表
アルゴナビス人気バンド投票ランキング【投票画面】
『アルゴナビス』人気バンド投票ランキングでは、おひとり【6バンド全てに】投票OK。投票画面でバンドを選択して「投票する」ボタンを押すと投票完了!投票画面の最下部にある「投票結果を見る」ボタンを押すと、いまあなたが投票した結果がすぐに見れます!
あなたの好きなおすすめバンド・最強に推せるバンドなどに、気軽に投票してみて下さい!それではどうぞ!

バンドの人気順ナンバー1はどこになるのか?
ボーイズバンドプロジェクト「from ARGONAVIS(フロム アルゴナビス)」には、魅力的なバンドが勢揃いしており、全てのバンドに推しポイントがありますよね!
その中でも人気順ナンバー1の王座に降臨するバンドは、一体どこになるのでしょうか?上の投票結果は、日々変動しますので、動向をチェックしてみて下さい!
今後の新曲発売、リアルライブ、アニメ、ゲームの展開なども楽しみにしつつ、引き続き「from ARGONAVIS(フロム アルゴナビス)」に注目していきましょう!投票ありがとうございました♪
★おすすめ記事
アルゴナビス人気キャラ投票ランキング!メンバー声優担当楽器一覧表付き!1位は誰?
本記事を読んだ感想・メッセージ