バンドリ!CRYCHIC「人間になりたいうたⅡ」歌詞意味・違い考察

バンドリ!CRYCHIC「人間になりたいうたⅡ」歌詞意味・違い考察

「バンドリ!」CRYCHIC「人間になりたいうたⅡ」歌詞の意味、「人間になりたいうた」違い考察。

『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』3話挿入歌「人間になりたいうた」歌詞変更後の楽曲「人間になりたいうたⅡ」は『BanG Dream! Ave Mujica』7話挿入歌として披露。アニメの関連エピソードも掲載。

バンドリ!CRYCHICとは

「バンドリ!」CRYCHIC(クライシック)とは、MyGO!!!!!メンバーの高松燈・長崎そよ・椎名立希、Ave Mujicaメンバーの豊川祥子・若葉睦が結成していた解散バンド。

バンド発起人の豊川祥子は家の事情で脱退し、若葉睦はギターの腕に自信が無かったことでバンドが楽しくないと思っていました。それぞれCRYCHICに対する思い入れが強く、アニメのギスギス展開に繋がる要素にもなっています。

アニメ『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』3話ではCRYCHICメンバーが「人間になりたいうた」を演奏。アニメ『BanG Dream! Ave Mujica』7話ではCRYCHICメンバーが再び集まって、「人間になりたいうた」の歌詞が変わった「人間になりたいうたⅡ」を披露しています。

CRYCHIC「人間になりたいうたⅡ」歌詞意味考察

アニメ『BanG Dream! Ave Mujica』7話挿入歌・CRYCHIC「人間になりたいうたⅡ」の歌詞「幸せを探してた」は、高松燈が周りのみんなと同じように涙するほど大事なものが欲しかった時期、高松燈が豊川祥子から「お幸せに」と言われて幸せの定義を考える展開などが連想されます。

「幸せだって同じじゃない」の歌詞は、高松燈から見た豊川祥子の幸せはバンドをやっている姿、豊川祥子はそうではないと思っていたことが伝わるシーンが思い出されます。Ave Mujica解散後に豊川祥子が幸せに見えない場面で、高松燈はバンドに誘いますが、豊川祥子は拒絶していました。

「人間になりたいってつぶやいた君に」の歌詞は、アニメ『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』3話で豊川祥子が人間になりたいですわ~!と叫んだ場面が思い出されます。高松燈が豊川祥子のことを考えて書いたこと、CRYCHIC結成時期からずっと見てきていることも伺えます。

「それでも体を開いて手を伸ばしたい」の歌詞は、高松燈が豊川祥子に寄り添いたい気持ちが出ていて、大切に思っていることが伝わってきます。豊川祥子視点だと若葉睦のモーティス人格に追い返されても、家の前で待って話したいという意味が考えられ、実際に手を伸ばしていました。長崎そよ視点だと若葉睦に会おうとしない豊川祥子を家まで連れて行く展開、モーティスと一緒にいてバレエシューズを受話器にして話すシーンなども連想されます。

「何度間違えても」の歌詞は、高松燈が豊川祥子にかける言葉・優しさが違ったとしても、そばにいて力になりたいと考えていることが伺えます。「心の叫び」の歌詞はアニメ『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』3話で豊川祥子に言われた「燈の歌詞は心の叫び」のセリフとリンクしていて、間違った接し方をしてもそれ自体が心の叫び・不器用でも寄り添いたいと豊川祥子に伝えたかったのかもしれません。

「息をして涙する 人間になりたい」の歌詞は、血の通った人間としての感情が動くこと、傷ついて泣きながらでも何か行動を起こす意味に解釈できます。アニメ『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』3話で高松燈が卒業式で涙も出なかったエピソード、CRYCHICが涙するほど大事なものだったと思っていることも連想されます。Ave Mujicaとの関係では、無感情の八幡海鈴にも影響を与えていくと考察できます。

「人間になりたいうた」違い考察

アニメ『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』3話挿入歌・CRYCHIC「人間になりたいうた」の歌詞では、「みんなといるのに独りみたい」「同じところいるはずなのに違うらしい」のフレーズがあります。高松燈が周りにうまく溶け込めずに疎外感が出ている中で、人間になりたい=みんなと繋がりたい、自分もみんなのように大事なものが欲しいという意味にも解釈できました。

「人間になりたいうた」は漠然と満たされない状況だったものが、高松燈が豊川祥子のことを考えて書いた楽曲「人間になりたいうたⅡ」では具体的に手を伸ばしたいと思っている点で違いがあると感じました。CRYCHICという大事なものに出会って解散した後の時間軸で、感情表現が苦手でも想いを言葉にして伝えているところもグッときます。

アニメ『BanG Dream! Ave Mujica』7話ではCRYCHICメンバーが再び集まって「人間になりたいうたⅡ」を演奏していたので、歌詞の変化も相まって感動的なシーンでした。他にも様々な解釈ができる神曲となっているので要チェック!

■関連記事
『BanG Dream! Ave Mujica』7話感想!長崎そよのきゅうり・八幡海鈴の元サヤ発言考察

BanG Dream!(バンドリ!)カテゴリの最新記事