『義妹生活』OP:fhána「天使たちの歌」ED:Kitri「水槽のブランコ」コメント

『義妹生活』OP:fhána「天使たちの歌」ED:Kitri「水槽のブランコ」コメント

アニメ『義妹生活』OP主題歌はfhána「天使たちの歌」、ED主題歌はKitri「水槽のブランコ」に決定!

配信リリース日、アーティストコメント&プロフィールも掲載!

『義妹生活』OP・ED決定!

義妹生活

©三河ごーすと・Hiten/KADOKAWA/義妹生活製作委員会

2024年7月4日から放送開始のTVアニメ『義妹生活』は、シリーズ累計60万部を突破する三河ごーすと氏によるライトノベルが原作。両親の離婚によって冷めた家族観を持ちながら、親の再婚により同い年の義理の兄妹として一つ屋根の下に同居することになった悠太と沙季。同居生活の中で少しずつ関係性を深めていく日常ドラマ作品となっている。

TVアニメ『義妹生活』OP主題歌は3人組バンド・fhánaの楽曲「天使たちの歌」、ED主題歌は姉妹2人のユニット・Kitriの楽曲「水槽のブランコ」に決定。アニメ本PVにて、主題歌の一部が使用されているので要チェック!

主題歌情報

■OP主題歌
fhána「天使たちの歌」
作詞:林 英樹 作曲/編曲:佐藤純一
2024.7.4(木)デジタルリリース

■ED主題歌
Kitri「水槽のブランコ」
2024.7.10(水)デジタルリリース

TVアニメ『義妹生活』本PV
https://www.youtube.com/watch?v=RRwt3t98bUA

アーティストコメント

OP:fhána

fhána

この度はTVアニメ『義妹生活』のオープニング主題歌を担当させていただきありがとうございます。
「天使たちの歌」は『義妹生活』の作品の世界にも聴いてくださる皆さまの生活にも静かに溶け込めるような楽曲を目指して丁寧に作り上げました。家族や友人や恋人や周りの人たちとの何気なくて尊い関係性、日常のふとした瞬間に訪れる奇跡や希望を楽曲に込めています。一人一人の心に寄り添う曲になることを願っています。

【プロフィール】
fhána(ファナ)
2011年、佐藤純一(key,cho)を中心に結成された、towana (Vocal)、kevin mitsunaga (Sampler,etc.)による3人組バンド。
2013年8月に「ケセラセラ」(TVアニメ『有頂天家族』ED主題歌)でメジャーデビュー。翌年には、iTunesによりブレイク確実の新人として『NEW ARTISTS 2014』の1組に選出されたほか、1stアルバム「Outside of Melancholy」はオリコンウィークリー8位を記録。

現在に至るまで17作品ものアニメで主題歌の担当を果たし、作品の世界観に寄り添いながらも豊かな音楽性を提示し続けている。また、10thシングル「⻘空のラプソディ」(TVアニメ『小林さんちのメイドラゴン』OP主題歌)のMVは、YouTubeにて再生回数5,396万回を突破(2024年5月現在)。 「愛のシュプリーム!」(TVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』OP主題歌)は発売されるやいなや各界から絶賛され、MVの再生回数も1,878万回再生を突破し、様々なアワードも受賞した。

中心人物の佐藤純一は2006年に自身がボーカルを務めるバンド”FLEET”としてメジャーデビューしており、fhana結成後は他アーティストへの楽曲提供など作編曲家・音楽プロデューサーとしても積極的に活動を開始。2022年現在までに、fhanaと楽曲提供を合わせて29作品ものTVアニメ・TVドラマ・劇場版アニメの主題歌を担当。平成アニソン大賞作曲賞、令和2年アニソン大賞編曲賞、令和3年アニソン大賞では作品賞、編曲賞、ユーザー投票賞も受賞している。

ボーカルのtowanaは、2022年7月にTVドラマ『理想ノカレシ』EDテーマ「ベール」でソロデビューも果たした。 kevin mitsunagaはDJとしても様々なイベントに出演するなど、各メンバーは活動の幅を広げている。

ライブにも定評があり、日本国内では定期的にワンマンツアーを開催しているほか、海外でのイベントにも積極的に出演。また2020年以降はオンラインライブを多数開催するなど常に時代と共に柔軟に活動してきた。世界最大のアニソンフェス”Animelo Summer Live”に7年連続で出演。アニソン界を軸としながらも、”ROCK IN JAPAN FESTIVAL”や”COUNTDOWN JAPAN”へ出演を続けるなど、ジャンルの壁や国境を越え、各方面からリスペクトを集めている。
2024年は11月から大阪、名古屋、東京でのワンマンLIVEツアーの開催も決定している。

ED:Kitri

Kitri

「義妹生活」のエンディング主題歌を担当させていただけることになり、とても光栄です。
家族になるということが、時に安心感となり、時には見えない壁を生んでしまうなんて。
波のように変化しつづける二人の関係性や心情をのぞきながら、二人が進む方向をそっと見ていたいという思いで「水槽のブランコ」を書かせていただきました。
白黒をつけることの多い世の中で、「義妹生活」には一言で簡単に言い表せないものがぎゅっと詰まっています。まだ何色でもないこの曲が、物語を通して皆さん思い思いの色に染まってくれたら嬉しいです。

【プロフィール】
Kitri(キトリ)
姉のMonaと妹のHinaからなるユニット。
クラシックピアノをベースに持ちながら実験的な音楽を創造し独自の存在感を放つアーティストとして、2019 年1月、日本コロムビア BETTER DAYS レーベルより、大橋トリオプロデュースで 1st EP「Primo」でメジャーデビュー。TVアニメ『古見さんは、コミュ症です。』エンディングテーマ「ヒカレイノチ」やTVアニメ『事情を知らない転校生がグイグイ来る』エンディングテーマ「ココロネ」は、海外からの支持も高く話題を呼んだ。
また、他アーティストへの楽曲提供など多方面で活躍中。

■関連記事
『義妹生活』アニメ放送日・制作会社・作画評判

音楽カテゴリの最新記事