リプリチャイルド/カヴンの子とは?意味・13人&スレッタクローン考察『ガンダム水星の魔女』

リプリチャイルド/カヴンの子とは?意味・13人&スレッタクローン考察『ガンダム水星の魔女』

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』リプリチャイルド/カヴンの子とは?意味、カヴンの子13人、スレッタクローン情報。

リプリチャイルド/カヴンの子の意味・違い、スレッタ・エリクト・ガンビットの関係、パーメットスコア8などもネタバレ考察。

リプリチャイルドとは

意味

アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』リプリチャイルドとは、エリクト・サマヤ(エリィ)の遺伝子から作られた子供のこと。リプリチャイルドの意味は、リプリント(意味:複写/英語:reprint)+チャイルド(意味:子供/英語:child)を合わせた造語と解釈できる。

リプリチャイルドの意味を踏まえると、スレッタ・マーキュリー&ガンビット11体は、エリクトの遺伝子情報を複写して作られたリプリチャイルドと考察できる。

そのリプリチャイルドは、データストームの中でしか生きられないエリクトの代わりで、エリクトの体・手足・拡張意識となっている。エリクトは自分の記憶をリプリチャイルドのスレッタに見せているシーンがあったので、情報共有も可能と解釈できる。

スレッタクローン実験

年齢17歳のスレッタは、21年前のヴァナディース事変の4年後に、エリクトの遺伝子から作られたクローンということになる。エリクトの母親であるエルノラ・サマヤ(プロスぺラ・マーキュリー)は、エリクトや復讐のために、適性がある個体を生み出すクローン実験をしていたと考察できる。

そのクローン実験で誕生したスレッタをエアリアルのパイロットにして、エリクトが自分の意思で動ける状態(パーメットスコア8)にするために、決闘などで実験を繰り返していた可能性がある。

エリクトの遺伝子から作られている意味でスレッタはエリクトのクローンだが、厳密には少し違うのかもしれない。クローン的な存在であるリプリチャイルドという新概念で、完全なクローンではない印象も受ける。

パーメットスコア8

エリクトはデータストームの領域拡大となるパーメットスコア8に到達したことによって、自分の意思で動けるようになったので、スレッタは鍵の役目を終えている。

今後クワイエット・ゼロがエリクトの居場所を作ってくれるので、スレッタには自由に生きてほしいと思っている様子も伺えた。

カヴンの子とは

意味

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』カヴンの子とは何か。カヴンの子の意味は、魔女団の子。エリクトの遺伝子情報を持っている子供たちで構成された魔女グループと表現することもできる。

リプリチャイルドがエリクトの遺伝子を複写した子供という意味だとすれば、そこにグループ・チーム・集団としてのニュアンスは無い。チャイルド(child)の複数形・チルドレン(children)という言葉も使用されていないので、あくまでも単体の意味に受け取れる。

そこで、カヴンの子という別ワードを用意することで、リプリチャイルドたちが集まったグループ、横の繋がりを持たせていると考察できる。

13人

カヴンは13人の魔女団を指す言葉で、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の場合は、エリクト+スレッタ+ガンビット11体で13人と解釈できる。カヴンの子は、エリクトカヴンという名の集団があったとして、そこに所属する子供たちを指しているイメージと言える。

18話でエリクト・スレッタ・ガンビットに入っている個体が話しているシーンは、魔女たちの会議・集会を表現していた可能性もある。

ガンダム水星の魔女 リプリチャイルド/カヴンの子まとめ

アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』リプリチャイルド/カヴンの子の意味、カヴンの子13人などを考察した。

リプリチャイルドとは、エリクトの遺伝子情報を複写した子供。カヴンの子とは、魔女団の子であり、エリクトの遺伝子情報を持っている子供たちの魔女グループと考察できる。スレッタはエリクトの遺伝子から作られている意味ではエリクトのクローンとなるが、厳密には少しニュアンスが違う印象も受ける。

リプリチャイルド/カヴンの子たちが今後どうなるのか、スレッタが自由に生きて「進めば2つ」をできるようになるのか。『機動戦士ガンダム 水星の魔女』は様々な考察ができる面白いアニメとなっているので、今後の展開にも是非注目していきたい。

■関連記事
スレッタ=エリクト別人確定/同一人物説・クローン・親子母親関係&年齢・眉毛考察

アニメ・漫画カテゴリの最新記事