『オッドタクシー』タッグ・木下麦×此元和津也、制作スタジオ・CLAPによるオリジナルアニメ映画『ホウセンカ』2025年秋公開決定!『ホウセンカ』『オッドタクシー』ストーリー内容などを比較考察!
『ホウセンカ』キャストは小林薫・戸塚純貴・満島ひかり・宮崎美子・ピエール瀧が出演!ティザービジュアル・場面写真解禁!
「ろくでもない一生だったな」死にかけのヤクザが起こす大逆転とは──?
『ホウセンカ』2025年秋公開

予測不能なストーリーで話題をよんだオリジナルTVアニメ『オッドタクシー』のクリエイタータッグ・木下麦(監督・キャラクターデザイン)×此元和津也(原作・脚本)と、国内外の映画祭で注目を集めた『映画大好きポンポさん』『夏へのトンネル、さよならの出口』を手掛けた制作スタジオ・CLAPによる、オリジナルアニメ映画『ホウセンカ』が2025年秋に公開決定。ティザービジュアル2種、ティザーチラシ、場面カット、特報映像も解禁。本作は「アヌシー国際アニメーション映画祭2025」長編コンペティション部門に選出されている。


W主演として、主人公の男・阿久津実(あくつ みのる)の過去と現在をそれぞれ演じるのは小林薫&戸塚純貴。阿久津のパートナー・永田那奈(ながた なな)の声を務めるのは満島ひかり&宮崎美子。謎に包まれた言葉を話すホウセンカの声はピエール瀧に決定。音楽は髙城晶平(Vo, G, Flute)、荒内佑(Key)、橋本翼(G, Cho)によるバンド・ceroが担当する。
あらすじ内容


「ろくでもない一生だったな」
独房で孤独な死を迎えようとしていた無期懲役囚の老人に
声を掛けたのは、人の言葉を操るホウセンカだった。
“会話”の中で、老人は自身の過去を振り返り始める。
オッドタクシー比較考察
■ストーリー
オリジナルTVアニメ『オッドタクシー』では、三矢ユキ事件の犯人・和田垣さくらが小戸川の命を狙う展開があったが、オリジナル劇場アニメ『ホウセンカ』では無期懲役囚の老人が登場する。『オッドタクシー』小戸川は周りの人間が動物に見える症状で、終盤では人間の姿が出てきて衝撃を受けたが、『ホウセンカ』は植物が喋る点が対比になっていると感じた。場面カットの左上は小戸川が人間になった姿を思わず連想した。過去エピソードでは、小戸川一家が海に転落した事故も思い出される。『ホウセンカ』の場合は過去と現在がどのように繋がるのか、人間と植物の絡み、事件要素や囚人の存在などに注目が集まる。
■キャスト・スタッフ
『オッドタクシー』は声優(花江夏樹・飯田里穂など)+お笑い芸人(ミキ・ダイアンなど)、『ホウセンカ』は俳優(小林薫・戸塚純貴・満島ひかり・宮崎美子・ピエール瀧)が起用されているのも特徴的。『オッドタクシー』の音楽はHIP-HOPレーベルのSUMMITよりPUNPEE、VaVa、OMSBが参加していたが、『ホウセンカ』は髙城晶平、荒内佑、橋本翼によるバンド・ceroが担当し、楽曲によるストーリー表現に期待が高まる。監督・木下麦×脚本:此元和津也は共通点で、制作は『オッドタクシー』がP.I.C.S.×OLM、『ホウセンカ』がCLAPとなっている。株式会社ポニーキャニオンは『オッドタクシー』で音楽制作、『ホウセンカ』で配給として両作品に関わっている。
■関連記事
オッドタクシー芸人声優・お笑いコンビ一覧【アニメ&3次元】
『オッドタクシー』声優・アニメ放送日・あらすじ&漫画情報!制作会社詳細、花江夏樹コメントも
作品情報
■公開時期
アニメ映画『ホウセンカ』2025年秋公開
■特報映像
https://www.youtube.com/watch?v=2-dqMsbCDjM
■キャスト
小林薫 戸塚純貴
満島ひかり 宮崎美子
ピエール瀧
■スタッフ
監督・キャラクターデザイン:木下麦
原作・脚本:此元和津也
企画・制作:CLAP
音楽:cero/髙城晶平 荒内佑 橋本翼
配給:ポニーキャニオン
公式HP:https://anime-housenka.com/
公式X:@anime_housenka
公式Instagram:@anime_housenka
©此元和津也/ホウセンカ製作委員会
コメントを書く