ラブライブ!新シリーズ『イキヅライブ! LOVELIVE! BLUEBIRD』考察。
いきづらい部キャラメンバー設定、聖地・舞台のモデルはどこか、イキヅライブの意味、高校の名称、いきづらい部の由来・目的なども掲載。
イキヅライブ!とは
ラブライブ!新シリーズ『イキヅライブ! LOVELIVE! BLUEBIRD』(英語の読み方:ラブライブ ブルーバード)とは、XとYouTubeをメインに展開するスクールアイドルプロジェクト。
2025年2月2日にラブライブ!シリーズ公式よりタイトルやビジュアルが公開。2025年4月15日に『イキヅライブ! LOVELIVE! BLUEBIRD』公式Xアカウントが開設。場所の項目にはインターネットと記載されているので、ネット(X・YouTube)中心の展開を指していると考察できる。
2025年4月28日には公式YouTube「(IKIZULIVE!)イキヅライブ! LOVELIVE! BLUEBIRD公式チャンネル」でティザームービーが公開。10人のキャラシルエットも確認できる。プロジェクト正式始動は2025年5月12日。
イキヅライブ意味考察
イキヅライブの意味として「生き辛い」が考えられる。現代の生き辛さを表現し、アイドルの葛藤を描く可能性がある。プロジェクト発表段階では、『バンドリ!』MyGO!!!!!・Ave Mujicaのように、ダークな世界観やギスギス展開も予想された。
ところが、キャラメンバーのXを見るとポジティブな発信が多く、生き辛さを感じているような病み要素はない。自分の夢・目標を優先するためにネット高校を選択するなど、自由な生き方が印象的。タイトルからダークな雰囲気を感じるので、あえてメンバーのポストは明るくしてギャップを演出し、正式始動後にキャラの辛い過去が深掘りされる可能性などは考えられる。
ライブの部分はラブライブ!だけでなく、ネット環境で高校の授業を受けるライブ、YouTube展開における配信の意味も加味されている気がする。
タイトル後半のBLUEBIRD(ブルーバード)の意味は青い鳥・幸せの象徴、あるいはスラングの意味で憂鬱などが考えられる。バードはスラングで女の子といった意味もあるので、気分がブルーな女の子という意味でも解釈できる。
聖地・舞台
『イキヅライブ! LOVELIVE! BLUEBIRD』聖地は浅草や隅田川近辺が挙げられる。メンバーのPolkaは「浅草と秋葉原って結構近い」と発言し、仲見世周辺で浅草観光、ソラマチでスクールアイドルの作戦会議をしたと明かしている。Akiraは「放課後の隅田川で同じ学校の子と出会った」、Polkaは「朝の隅田川を走った」「隅田川の上にかかる駒形橋を歩いて」とポストしている。
作品公式Xは場所にインターネットと記載しているので、作品舞台はインターネットと解釈することもできる。日本地図のイラストが出ていること、初期メンバー4人は東京が拠点&追加メンバーが全国に点在していることから、全国からネットで繋がるイメージも湧き、全国各地が聖地になってくる可能性もある。
μ’s・Aqours
いきづらい部はμ’s・Aqoursを思わせる要素もある。Akiraは湯島(東京文京区)の伯母さんの家に住んでおり、その近くに昔廃校になりそうだったのを生徒の活動で立て直した学校があると言っていた。これは『ラブライブ!』μ’sの学校・国立音ノ木坂学院(東京千代田区)のことだと考察できる。
Akiraの実家がある沼津では、生徒が学校の存続をかけて頑張った女子高生の話を聞いたことがある。これは沼津が舞台の『ラブライブ!サンシャイン!!』Aqoursのことだと解釈でき、ストーリーが繋がっているのがグッとくる。
ネット高校・部活
『イキヅライブ! LOVELIVE! BLUEBIRD』いきづらい部の高校は、Love学院高等学校(通称:L高)。新しい学校で、制服がないネット高校。校舎は小さな雑居ビルのワンフロア。校庭や学食はない。遠隔談話室がある。規模は小さめで、教室はガラガラ&オンラインの生徒数も少なく、倒産の噂が出ている。
高校の入学式は2025年4月9日(Polka・Maiが4月9日に「今日は入学式」とポスト/Akiraが4月11日に高校に入学して3日目とポスト)。Polkaが仲間集めをして、2025年4月28日にメンバー4人を確保している。翌日の4月29日にスクールアイドルの作戦会議を決行。初期メンバーは4人でスタートしていることになる。
いきづらい部の発足日は2025年5月1日(Akiraが5月2日に「発足2日目」とポスト)。各メンバーのXアカウントでは、4月までハッシュタグなしで投稿されていたが、5月から「#いきづらい部」を付けたポストが始まった。いきづらい部の発足日に合わせて、ハッシュタグを付け始めたと考察できる。
いきづらい部の由来は、校内のサーバーに放置されていたメンバー0人の部活のチャンネルだと、AkiraがXで明かしている。活動目的は知名度アップによる集客とできれば資金集めだとmaiがポスト。スクールアイドルが学校の危機を救っていきそうな雰囲気が出ているので、『ラブライブ!』シリーズの系譜を感じる。
いきづらい部キャラメンバー
『イキヅライブ! LOVELIVE! BLUEBIRD』いきづらい部キャラメンバーは10人。プロジェクト正式始動日の2025年5月12日よりも前に、メンバー個人のXで様々な内容がポストされており、キャラ設定やストーリーがわかる仕掛けになっている。2025年5月3日時点では8人のXアカウントが確認できる。
■Polka
名前は高橋ポルカ。誕生日は8月18日(Xのプロフィールより)。いきづらい部の部長。Xアカウント(@polka_lion)は2025年1月開設、3月14日に初ポスト、5月1日から「#いきづらい部」を付けてポスト。数学が苦手で高校受験に失敗し、祖母に言われて中学校に相談に行き、今からでも入れるネット高校を紹介してもらう。中学の卒業式は2025年3月25日(3月24日に「明日は卒業式」とポスト)。母親と父親はアルゼンチンにいる。17アイスをいつも落とす。放課後にMaiとマクドナルドに行ったことがある。真冬でもコーラ派。
■mai
漢字表記は麻衣、ニックネームはマイマイ。誕生日は2月13日。いきづらい部の副部長。Xアカウント(@My_Mai_Eld)は2025年3月開設、4月1日に初ポスト、5月1日から「#いきづらい部」を付けてポスト。趣味・本業のプログラミングをするためにネット高校を選んだ。mai azabuの名前を世界に響かせるとポストしているので、苗字はアザブだと解釈できる。麻衣はポルカにパソコンの使い方を教えたことがある。
■Akira
誕生日は7月9日。Xアカウント(@G_Akky304250)は2025年3月開設、4月4日に初ポスト、5月2日から「#いきづらい部」を付けてポスト。2025年3月21日に実家の沼津から上京(2025年4月4日に東京に来て2週間とポスト)。湯島にある伯母の家に住んでいる。ジョギングやトレーニングで体を鍛えている。親に通学コースを指定された。
■🎆
名前は駒形花火。誕生日は6月11日。Xアカウント(@hanabistarmine)は2025年3月開設、4月8日に初ポスト、5月2日から「#いきづらい部」を付けてポスト。お着物活動家・お着物アイドル。実家は呉服屋で、その仕事もあるからネット高校を選択。入学式だけでなく、お着物普及活動の一環で、普段の登校にも着物を着用したことがある。
■のりこ
誕生日は4月4日。Xアカウント(@Noricco_U)は2025年3月開設、4月3日に初ポスト。声優を目指すためにネット高校を選択。オーディションの結果が気になって、郵便受けを気にしていた。4月9日はオンラインで入学式を見て、4月15日には初めてL高の北陸サテライトに行っている。奥手な性格。
■Miracle
名前はミラクル。Xアカウント(@MiracleGoldSP)は2025年3月開設、4月7日に初ポスト。現役高校生パティシエ。週1でネット限定スイーツショップを開店。L高の北陸サテライトで会える。自身のことはミィと言い、のりこのことはノリちゃん・ノリノリ・のりりんなどと呼んでいる。
■Yukuri
誕生日は9月22日。Xアカウント(@Yukuri_talk)は2025年3月開設、4月2日に初ポスト。レッスンを優先させるためにネット高校を選択。憧れは男役。4月3日に日比谷で観劇している。最後の診察を受けて結果をレッスンの先生に報告しているので、怪我や病気などをしていた可能性がある。4月7日に東京から戻って4月9日(入学式)から新生活と明かしているので、地方在住だと考察できる。
■Rollie
誕生日は1月3日。Xアカウント(@Rollie_twinkle)は2025年3月開設、4月4日に初ポスト。一人称はローラ。コスメ・ヘアケアなど美容系のイメージ。親の都合で海外に行くことが多く、いつも転入生なのは慣れている。LA(アメリカ・ロサンゼルス)にいたことがある。英語を織り交ざてポストすることがあるので、海外枠キャラという印象。関空で海鮮丼を食べたと明かしていたので、関西エリア在住と解釈できる。
部長のポルカは2025年1月にX開設・3月初ポスト、他メンバーは3月開設・4月初ポストが特徴的。初期メンバー4人はそれぞれをフォロー(各フォロー数は3人)、北陸サテライト組・のりこ&Miracleはお互いをフォロー(各フォロー数は1人)。YukuriとRollieは誰もフォローしていない。ポスト内容だけでなく、フォローする相手で関係性のあるキャラを表現しているので、Xを使ったコンテンツ展開の一部になっていると考察できる。今後のポスト内容や最新情報にも要注目!
コメントを書く