群馬が聖地・舞台モデル!オリジナルアニメ『菜なれ花なれ』2024年放送決定!
アニメ制作会社はP.A.WORKS!あらすじ内容、ティザービジュアル/PV解禁!
『菜なれ花なれ』2024年アニメ放送

(C)なれなれプロジェクト/菜なれ花なれ製作委員会
P.A.WORKS×DMM.com共同製作によるオリジナルTVアニメ『菜なれ花なれ』が2024年に放送決定!タイトルの読み方は「ななれ はななれ」、略称は「なれなれ」。
あらすじストーリーは、趣味も特技も性格もバラバラな6人の女子高生たちの、様々な”応援”模様を描く青春ドラマ。作中はもとより、キャラクター・スタッフ・ファンの皆様が”応援”し合って、一緒に成功を掴み取るプロジェクトとなっています。
タイトル『菜なれ花なれ』には、「登場人物たちは、咲く草花のように、菜であり、花であってほしい。人を応援する気持ちを、努力して体得した技術で、表現して欲しい」という思いが込められています。”応援”をテーマにしたアニメ『菜なれ花なれ』の詳細は、2024年1月25日に解禁予定です。
ティザーPV公開
主人公が暮らす群馬の街並みを背景に、「応援したいって気持ち…どこから湧いてくるんだろう?」というセリフが印象的な映像となっています。
ティザーPV
https://youtu.be/d-naeLb_r5U
制作スタッフ解禁
『刀使ノ巫女』『BanG Dream! シリーズ』の柿本広大が、監督・シリーズ構成を担当。キャラクター原案は『駒田蒸留所へようこそ』の高田友美、キャラクターデザインを『パリピ孔明』『SHIROBAKO』の関口可奈味が担当。脚本を『きんいろモザイク』『ギヴン』の綾奈ゆにこ、『鬼灯の冷徹』『咲う アルスノトリア すんっ!』の後藤みどりが担当。アニメーション制作はP.A.WORKSといった、実力派が名を連ねます。
シネアド放映
11月10日(金)全国ロードドショーの映画『駒田蒸留所へようこそ』の一部上映館にて、『菜なれ花なれ』の特報映像が本編上映前に放映予定です。
上映館:イオンシネマ 高崎/太田、新宿バルト9
上映期間:2023年11月10日(金)~11月23日(木)
アニメ概要
放送日
オリジナルTVアニメ『菜なれ花なれ』2024年放送
あらすじ内容
■イントロダクション
「応援したいって気持ち…どこから湧いてくるんだろう?」
趣味も特技も性格もバラバラな6人の女子高生。
それぞれの悩みを抱えつつも、走ったり、叫んだり、ぶつかったり、妄想したり…。
応援したいって純粋な気持ちが揃う時、彼女たちの応援はかかわった人々の心に伝わっていく。
群馬の女子高生6人の応援が、世界をちょっとだけ変える…のかも?
スタッフ
原作:なれなれプロジェクト
監督・シリーズ構成:柿本広大
キャラクター原案:高田友美
キャラクターデザイン:関口可奈味
脚本:柿本広大、綾奈ゆにこ、後藤みどり
アニメーション制作:P.A.WORKS
製作:P.A.WORKS × DMM.com
公式HP:https://narenare-anime.com
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/narenare_anime
©なれなれプロジェクト/菜なれ花なれ製作委員会
コメントを書く