『大正オトメ御伽話』より、登場人物&声優キャスト、制作会社&スタッフ、放送日、あらすじなどのアニメ作品情報に加え、原作漫画『大正処女御伽話』概要もお届け!
『大正オトメ御伽話』とは

2021年秋から放送されるTVアニメ『大正オトメ御伽話』は、桐丘さなによる人気マンガ『大正処女御伽話』が原作。ノスタルジックな世界観の中で描かれる、優しくも重みのある恋愛模様と人間ドラマが好評を博している。
TVアニメ化決定は「ジャンプフェスタ2021ONLINE」にて発表され、その後 続々と新情報を発表。アニメ制作会社はSynergySP、監督は羽鳥潤、シリーズ構成・脚本は福田裕子、キャラクターデザインは渡辺まゆみが務める。キャストは、小林裕介、会沢紗弥ら人気声優陣が出演。面白い魅力が多数詰まった話題作となっているので、是非チェックしてほしい。
アニメ『大正オトメ御伽話』概要
キービジュアル
▼キービジュアル

▼新キービジュアル

PV動画
▼第1弾PV
https://youtu.be/Oe2xe7Teb-o
放送日
2021年秋 放送開始
制作会社・スタッフ
原作:桐丘 さな 『大正処女御伽話』(集英社 ジャンプコミックス刊)
監督:羽鳥潤
シリーズ構成・脚本:福田裕子
キャラクターデザイン:渡辺まゆみ
音楽:高梨康治(Team-MAX)
美術監督: 松本 浩樹
色彩設計: 瀬戸 治子
撮影監督: 坪内 弘樹
編集: 村井 秀明
音響監督:郷文裕貴
音響効果:山田 香織
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽制作:ポニーキャニオン
制作:SynergySP
登場人物・声優キャスト
志磨珠彦:小林裕介
立花夕月:会沢紗弥
志磨珠子:宮本侑芽
渥美 綾:安済知佳
白鳥ことり:伊藤彩沙
白鳥 策:土岐隼一
あらすじストーリー内容・概略
時は大正――。
金持ちの家に生まれ、何不自由なく育ってきた志磨珠彦は、
大事故に遭い、右手の自由と父の期待、そして母を失う。
養生という名目で田舎に厄介払いされ、
いつしか世の中すべてを嫌う厭世家(ペシミスト)になっていた。
そんな彼のもとへ、夕月と呼ばれる少女がやってくる。
珠彦の世話をするために父があてがった、妻だった。
最初は夕月をうっとうしく思っていた珠彦だが、
次第にその笑顔と優しさに心を開いていき――。
果たして、二人は本当の夫婦になれるのか。
大正ノスタルジック・ラブストーリー、開演!
原作漫画『大正処女御伽話』概要
作者・出版社等
原作漫画『大正処女御伽話』1~5巻発売中!
作者:桐丘さな
出版社:集英社
レーベル:ジャンプコミックス
連載:ジャンプSQ.(2015年8月号~2017年10月号まで連載)
評価・受賞歴
「次に来るマンガ大賞2017」第7位、「アニメ化してほしい漫画ランキング2018」第5位などを受賞
◆公式HP https://taisho-otome.com/
◆公式Twitter @otome_otogi
©桐丘さな/集英社・大正オトメ御伽話製作委員会
コメントを書く