『とある科学の超電磁砲T』3期OP・fripSide「final phase」歌詞意味考察&ライブ初披露日

『とある科学の超電磁砲T』3期OP・fripSide「final phase」歌詞意味考察&ライブ初披露日

アニメ3期『とある科学の超電磁砲T』OP主題歌・fripSide「final phase」歌詞&曲名の意味を考察し、ライブ初披露日やリリース情報も掲載。

「final phase」歌詞はどこのストーリーと連動しているのか、曲名で何を表現しているのか?などをネタバレ込みで考察していきます。

『とある科学の超電磁砲T』3期OPはfripSideが担当!

アニメ3期『とある科学の超電磁砲T』OP主題歌は、fripSideの新曲「final phase」(読み方:ファイナル フェーズ)。OPアーティスト情報は2019年9月に発表され、続報で曲タイトルやMV動画などが公開されています。

「final phase」はイントロから電子音が流れるので、主人公・御坂美琴が超電磁砲(レールガン)の能力で電撃を出すシーンが連想されます。電撃を操る御坂美琴とfripSideのデジタルサウンドは相性抜群だと改めて感じます!

「final phase」意味・翻訳

「final」の意味は「最後の・最終の」など。「phase」の意味は「段階・時期」など。合わせると、「final phase」は「最終段階」と翻訳できます。

これは、アニメ『とある科学の超電磁砲』シリーズもいよいよ最終段階に入っていくストーリーを思わせます。あるいは、木原幻生が警策看取などに指示を出して動き、レベル5の御坂美琴をレベル6に進化させる計画=final phaseに移行させる計画を指しているとも解釈できます。

fripSide「final phase」歌詞意味考察

アニメ3期『とある科学の超電磁砲T』OP・fripSide「final phase」歌詞では、「壊れない絆」「君と笑い合った時間」「共に過ごす時間だけが思い出の全て」などのフレーズが入っています。3期は記憶操作で白井黒子たちが御坂美琴を忘れますが、御坂美琴は仲間と過ごした時間を大切に想っていることが連想されます。

「信じる明日を引き寄せる」の歌詞は、白井黒子たちの記憶が復活するストーリーを思わせます。御坂美琴が「信じる明日」の中身は、仲間の記憶が戻って再び以前のように笑い合えること、裏で起こっている問題を解決することなどが該当しそうです。

あるいは、クローン人間(クローンドリー)であるドリーと、警策看取&食蜂操祈の関係を指している気もします。警策看取や食蜂操祈と遊んだことがあるドリーは死亡しますが、記憶と経験の情報を共有している妹の存在が明かされた後、妹の体を通してドリーは警策看取&食蜂操祈と再会しています。

ドリーは再会時に「2人と過ごした時間だけが私達の思い出」と言うので、「final phase」の歌詞「共に過ごす時間だけが思い出の全て」と連動していると考察できます。「時を超えて」の歌詞なども効いていて、再会する感動がOP主題歌で表現されている印象も受けました。

ライブ初披露

アニメ3期『とある科学の超電磁砲T』OP・fripSide「final phase」ライブ初披露は、2020年2月8日開催「リスアニ!LIVE 2020」SATURDAY STAGE。セトリの最後にはアニメ1期OP「only my railgun」も入っていました。

リリース情報

■シングルCD
fripSide「final phase」
タイアップ:アニメ『とある科学の超電磁砲T』オープニング主題歌
発売日:2020年2月26日
発売形態:初回限定盤(CD+DVD)、通常盤(CD only) 2形態
【Amazon.co.jp限定】初回限定盤特典:デカジャケ2枚セット

■先行配信
fripSide「final phase」mp3音源は2020年1月11日より先行ダウンロード配信中!

OP主題歌アーティスト・fripSideプロフィール

fripSide(フリップサイド)は南條愛乃さん・八木沼悟志さんによる2人組の人気音楽ユニット。南條愛乃さんをボーカルとする第2期は、2009年よりスタートし、シンセサイザー音の効いたデジタルサウンドと美しい歌声の融合により、神曲が次々と誕生。

TVアニメ『とある科学の超電磁砲』シリーズOP主題歌は、これまでfripSideがすべて担当。「only my railgun」「sister’s noise」など、すべての楽曲が人気を博しています。

fripSideは待望の6thアルバム「infinite synthesis 5」を2019年10月30日に発売し、本アルバムを引っ提げてのツアー「fripSide Phase 2: 10th Anniversary Tour 2019-2020 -infinite synthesis 5-」も2019年11月4日からスタート。10周年を迎えたfripSideの音楽活動から今後も目が離せない!

■おすすめ記事
『とある科学の超電磁砲T』3期ED担当・岸田教団&THE明星ロケッツよりコメント公開!【動画】

アニメ『とある科学の超電磁砲T』3期放送日・KV画像・CM動画解禁!【原作漫画情報付】

fripSideライブレポート「infinite synthesis 4」セトリやMC内容、実際に参加した感想など一挙まとめ!

音楽カテゴリの最新記事